初めて診察を受けられる方へ
受付は、当日AM7時より行っております。
来院して受付名簿に御名前をご記入下さい。(電話での受付は、行っておりません。)
受付の名簿順に診察させて頂いております。急患の方がいらっしゃる時は、急患の方を優先させて頂きますので、ご了承下さい。
受付の順番によっては、お待ちいただくことがございますので、診察時間を受付にてご確認下さい。
おおよそのお時間をお知らせ致します。

診察対象となる症状
- 一般外来
かぜ、腹痛など急性疾患の治療
高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の予防と治療
- 各種がん検診、一般健診、健康診断、各種予防接種
- ホルモン異常による各種疾患への対策
- 疲労および慢性疲労の疾患への対策
- ピロリ菌除菌治療
- 男性更年期(心・体・性)症状への対策
- 女性更年期(心・体・性)症状への対策
- 男性脱毛治療
- 苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査、大腸ポリープの日帰り内視鏡手術
- 慢性の肩こり、腰痛、膝の痛みなどに対するリハビリテーション治療
- 往診・在宅医療
- 禁煙外来(予約制)
- アンチエイジング(抗老化)対策 プラセンタ療法等
- 漢方治療
診察・検査の進め方
・受付で保険証の確認、カルテの作成を行います。
・問診票を書いていただきます。
・必要に応じて体温、血圧、身長、体重等を測定いたします。
・診察は10分程度です。
・病状によってクリニック内での検査や治療が必要な場合はひきつづき行います。
所要時間・費用
症状にもよりますが、初診の方の場合、受付からお会計まで1時間程度になります。
個人情報の取り扱いについて
(個人情報の定義)
個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
(個人情報の第三者提供)
当院は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
(個人情報の管理)
当院は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。